北海道文学散歩

北海道を中心に文学にまつわるエピソードや物語の舞台をめぐる。

Thursday, March 01, 2007

坂本龍馬と女たち

北原亞以子著「お龍」「枯野」は、坂本龍馬をめぐる二人の女性の物語です。
単行本『埋もれ火』に収録されています。
 お龍は坂本龍馬の妻だった人で、父親楢崎将作は青蓮院宮(しょうれんいんのみや)の侍医でした。つまりは京の人ということです。

龍馬が寺田屋に滞在している時に、伏見奉行所の手の者に踏み込まれました。入浴中に不審に気づいたお龍が階段を駆け上がって急を知らせ、龍馬は難を逃れたことは有名なエピソードです。
二人はその後鹿児島に旅していますが、これが日本における新婚旅行第1号ともいわれています。

龍馬の死後は、土佐の龍馬の実家に身を寄せたりしましたが、やがて再婚して東京で暮らしました。龍馬の影を抱くようにして暮らした晩年はけっして幸福ではありませんでした。

 枯野は、龍馬が剣術修行をした千葉貞吉の娘・佐那の物語です。千葉貞吉は北辰一刀流・千葉周作の弟です。龍馬江戸に出てきた当初は、佐那に軽くあしらわれる程度の腕前だったようです。龍馬弱かったのか、佐那が強すぎたのかは分かりません。龍馬の許婚と自ら語っていますが、この人もけっして幸せでない後半生を生きます。

 日本の夜明けの歯車を大きく廻しながら、凶刃に倒れた坂本龍馬は、今尚日本人好みのスーパーヒーローですが、その陰でひっそりと涙を流していた女性たちがいました。
2007.2.28読了

Labels: